• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「等 心 大」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

等 心 大

hrms.exblog.jp
ブログトップ

日々の記録
by hrms0121
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< May 2005 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
大将 23歳
フリーター
サッカーと建築好き

<リンク>
オレンジレンズ
UNPLUGGED
お気に入りブログ
MONTAGE
大学院生の独り言
all for all
以前の記事
2007年 08月
2006年 06月
2006年 04月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
カテゴリ
全体
Life
バイク
音楽
MR.CHILDREN
建築
映画
サッカー
プレステ2
ライフログ

ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション


Mr.Children Tour2004 シフクノオト


Adventure Life ~愛する人と、自由な人生を~

最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
  • 1 経営・ビジネス
  • 2 競馬・ギャンブル
  • 3 車・バイク
  • 4 健康・医療
  • 5 コレクション
  • 6 スクール・セミナー
  • 7 哲学・思想
  • 8 ネット・IT技術
  • 9 時事・ニュース
  • 10 法律・裁判
ファン
記事ランキング
  • ドローイング・アーティスト 今日は、素晴らしい1...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2005年 05月 ( 5 )   > この月の画像一覧

  • ドローイング・アーティスト
    [ 2005-05 -30 08:29 ]
  • 青春38切符。
    [ 2005-05 -23 01:52 ]
  • 英会話の必要
    [ 2005-05 -17 20:28 ]
  • Life goes on
    [ 2005-05 -09 20:05 ]
  • Imageはいつでも 雨のち晴れ
    [ 2005-05 -06 16:44 ]
1
2005年 05月 30日

ドローイング・アーティスト

c0002547_7493817.jpg

今日は、素晴らしい1人のアーティストを紹介します

JUNICHI   

本名 小野純一

5歳でMACを使い、6歳で絵を描き始め、8歳で個展を開催。
10歳で写真集を出し、12歳の時にはNYで個展を開催。
16歳の今ではCM、雑誌、広告など世界中で大活躍・・・・
という、素晴らしい経歴を持つ神戸の高校一年生。

More
▲ by hrms0121 | 2005-05-30 08:29 | Life
2005年 05月 23日

青春38切符。

22日、渋谷公会堂に行ってきました!
斉藤和義の全国ツアー 追加公演 最終日です

斉藤和義は中学のときから聴いていて、mr.childrenと同じくらいに好きなアーティストの1人です。せっちゃん(ファンの間ではこう呼ばれているらしい)を生で見たのは初めてだったけど、かーなり良かったです!!

『生きていく事なんて、死ぬまでの暇つぶしさ!!』
歌の歌詞にあるように、本当に自由な人です。
自分がいいと思う音楽を、好きなときに、好きな仲間とやっている。
まさにそんな感じのライブでした。
38歳の普通のおっさんでしたが、最高にかっこ良かった!!

アンコールの歌うたいのバッラドの弾き語り、泣きそうになりました。
誘ってくれたよしくん、ありがとう!!
▲ by hrms0121 | 2005-05-23 01:52 | 音楽
2005年 05月 17日

英会話の必要

いつかは地元に帰る。

これは、なんとなくで、かなりぼんやりしてることですが 
これからの人生を考える上でかなり大きなポイントです。

そして、それと同じくらい大きな計画(というか夢)があります
それは 世界中を旅する と、いうことです

地元に帰ると決めてから、1~2年は世界中を旅しようと思っています
いろんな場所を尋ね、建築を見て歩くのです
そして人生の意味を少しでも感じ取り、残りのそう長くはない
誰かの為に生きて行くであろう 田舎での平凡な生活に備えるのです

それは、例え26歳で出来ちゃった結婚をすることになっても
今のバンドが売れて、紅白出場だ全国ツアーだ、の大忙しになっても
絶対に行くと心に決めてる事なんです。

 
で!そこでどうしても必要になってくるのが、やっぱりEnglishなんですね♪

英会話の必要。 ・・いや英会話が必要。

旅先で生きていくには最低限の英語が話せなければなりません。
もちろん、何もしなくてしゃべれるようになろうなんて思っていません。
毎日少しでも英語に触れて、日常会話くらいでもしゃべれるようになりたいです

世界中で10億人ともいわれる英語人口。10年後には30億人に増えるそうです。
10年後には30億人のうちの一人になれるように・・
▲ by hrms0121 | 2005-05-17 20:28 | Life
2005年 05月 09日

Life goes on

c0002547_205344.jpg21グラム。

最初はあまり乗り気じゃなく見始めました
でも、どんどん引き込まれていきました

人間の生と死。

突然、愛する家族を失った人。
誰かの愛する人を奪ってしまった人。
ナオミ・ワッツの乳首・・・。

久しぶりに、かなり面白いと思った!!
すばらしい!!
皆さんも是非!!
▲ by hrms0121 | 2005-05-09 20:05 | 映画
2005年 05月 06日

Imageはいつでも 雨のち晴れ

  出口のない自問自答 何度繰り返しても  
  やっぱり僕は僕でしかないなら

  どちらに転んだとしてもそれはやはり僕だろう
  このスニーカーのヒモを結んだなら さぁ行こう

  簡単に平伏したあの日の誓い
  思い出して歯痒くて思わず叫ぶ

  後悔の歌
  甘えていた鏡の中の男に 今 復讐を誓う

    (優しい歌 Mr.Children)

近頃、忙しくて (まぁ、言い訳ですが) 毎日を意味無く過ごしてる。そんな気がします。
よしくんじゃないけど、 『バイトとテレビとパソコンと睡眠』
最近は、そんな感じの毎日です

気が付いたら東京に来て、2年。
まったく何も変わってないし、何も成長してない
最近じゃ目標に向かう気力もない・・・
なんか軽く自己嫌悪に陥ってしまいます

そろそろまじでヤバいですぜ。

いま、やらないと取り返しがつかなくなる
もう遅いかもしれないけど
本当に 今 しかない

嫌なことは、想定の範囲なんか軽く飛び越えてやってくるもんです
いい加減、動き出さないと
▲ by hrms0121 | 2005-05-06 16:44 | Life
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください